

なるべく環境や人に優しい栽培を心がけています



愛媛県のキウイ生産量は全国でもトップクラスの収穫量。
中でも、伊予市は特に県内でもトップ。
生産に適した環境です。
栽培方法は、有機の肥料のみ使用
・除草剤不使用
・農薬JA指針の50%以下で栽培しています。
キウイ特有の酸味、甘みや風味もしっかりとする自慢のキウイです。
※
※お申込前に青果物についての注意事項を必ずご確認ください
※
※
【注意事項】 食べ頃(少し柔らかくなる状態)には個体差があります。
柔らかいものからお召し上がりください。
お送りするキウイフルーツは追熟前の硬い状態でお送りしております。
追熟をしてからお召し上がりください。
個体差によって食べ頃に差が出てきます。
少し握ってみて柔らかくなってきたら食べ頃になります。
【追熟の方法】 常温でりんごなどと一緒にビニール袋へ入れる。
【浦島農園とは?】 名前が「かめのうえ」ということもあり、日本人なら馴染みのある浦島太郎を引用しました。
モットーは、『農業を身近に、日常に小さな幸せを届ける』 農業を知ってもらい、日常に当たり前にある食事にちょっとした幸せを感じて欲しいという想いがあります!
【農業を新規で始めたきっかけは?】 大学からライフセービングを。
大学卒...