

誇り高き先人より受け継がれた歴史



奈井江町百年史(通史編
・資料編
・追史編) 奈井江町を築いた誇り高き先人の苦労と偉業を、創始から百年の歩みを含め、 奈井江町の文化の伝承と生活
・教養の基範の一助としてきめ細かく編集し発刊された貴重な資料です。
・奈井江町百年史(上巻通史編) 平成2年9月発行
・奈井江町百年史(下巻資料編) 平成2年9月発行
・奈井江町百年史(追史編) 平成3年3月発行
■奈井江町百年史(上巻通史編) 平成2年9月発行 B5版 919ページ 十五章の部門に分け、節
・項
・目に区分。
・第1章 自然
・第2章 北海道の沿革
・第3章 奈井江の開発
・第4章 開拓
・第5章 行政
・第6章 財政
・税制
・第7章 農林
・畜産業
・第8章 商工業
・観光
・第9章 鉱業
・第10章 民生
・労働
・第11章 教育
・文化
・第12章 宗教
・第13章 治安
・第14章 治山治水と災害
・第15章 交通
・通信 おおむね平成元年十二月末までの記事を収めておりますが、そのものによっては平成二年三月、或いは四月までを記述した部分があります。
■奈井江町百年史(下巻資料編)平成2年9月発行 B5版 398ページ 年表、部門別文献、及び統計表、付表の三部門。
事実の無いもの、不詳または調査を欠くもの等については一様に「空欄」...