

北海道十勝産の良質なオニクルミ材のカッティングボード



北海道十勝産の良質なオニクルミ材のカッティングボードです。
オニクルミは衝撃性に優れ狂いが少ない為、銃床や大砲台に使われていましたが、現在では大量入手の困難な希少材となり、良材は非常に高価で取引されています。
その貴重な木材をつなぎ合わせることなく、贅沢に一枚物のカッティングボードに仕上げました。
同じ丸太から切り出した板ですが、一枚一枚個性的な木目が現れます。
食材を切る目的以外にも料理をそのまま載せる器として、普段使いに最適なミディアムサイズ 長さ約34cm 幅10cm 厚み1.5cm 塗装:オイルフィニッシュ 塗装のオイル塗布は可能な限り深く浸透させ、仕上げ塗時にウェットサンディングという方法で施してありますので一般的なオイルコーティングよりも塗膜性能が長持ちします。
お手入れの方法として優しく洗い流した後、亜麻仁油(オイル)等の乾性油を塗る事をオススメしておりますが、製作者自身で実際に一年間使用してもオイルの再塗布の必要を感じておりません。
商品説明 名 称 クルミのカッティングボード 内容量 長さ約34cm 幅10cm 厚み1.5cm 保存方法 常温 製造者 家具雑貨工房ki-kiru 取扱事業者 広尾産業流通振興公社 01558-2-5570 こちらの商品も...