

阿見町の花・桜をデザインした反射材で作りました♪ ピンクと水色のグラデーションに白く桜をあしらっています。 持ち手の色とグラデーションの向きで印象が異なります。



阿見町の花
・桜をデザインした反射材で作りました。
ピンクと水色のグラデーションに白く桜をあしらっています。
持ち手の色とグラデーションの向きで印象が異なります。
「反射材はださい」「持ちたくない」という方が どうやったら積極的に反射材を持ちたくなるか考えた結果、反射材からデザインしました。
【RUMKA(ルンカ)】 愛犬の交通事故をきっかけに、犬用リードや首輪を作り始める。
2017年、反射材メーカー
・ユニチカスパークライト株式会社から協力を得て、反射材に特化したリードを開発。
以来、反射材のオリジナル商品やオリジナル反射材の制作にも取り組んでいる。
阿見町在住。
【特徴】
●両端が金具になっている。
つなぎ方を変えれば2種類の長さで使える
●芯材に反射材を巻いているので、犬の足や飼い主の手に優しい
●汚れに強い
●持ち手が開閉できるので、飼い主のバッグや体の一部につなぐことができる
●国産反射材、ユニチカスパークライト製を使用
【対象犬種(10キロ以内)】 例:チワワ、プードル、シュナウザー、ジャックラッセルテリア、イタリアングレーハウンド、ミニチュアピンシャー、ダックス、ミックス、ビションフリーゼ、マルチーズ、柴犬、その...