

型友禅と手描き友禅の手法を駆使し、職人たちが丹精込めてひとつひとつ手作り



商品説明 名 称
【浅草文庫】カードケース 花菱柄 容量 カードケース×1(化粧箱入り)
※サイズ:(約)縦7.8×横11.2×厚さ2cm
※カラー:ピンク/ブルー/ワイン
※重量:約63g 説明 浅草橋の工房にて真っ白になめした牛革に、型友禅と手描き友禅の手法で彩色した後、その図柄に合わせて立体的に金型押しを職人達がひとつひとつ手作りしています。
名刺入れやポイントカード入れとしてお使いいただけます。
四季折々の縁起が良い草花を7種類あしらった心華やぐ美しい花菱柄。
■仕様)オープンポケット×1、カードポケット×2
■材質)表側:牛革(文庫革)、内側:牛革、コットン --- 〇文庫革とは 白くなめした牛革に彩色などを施した革を文庫革といいます。
室町時代頃から、手紙などを入れる文箱(文庫箱)に白革を貼り、絵付などの装飾を施したことが始まりといわれています。
■浅草文庫について 私たち浅草文庫の前身は、着物をデザインし、染色加工して生産する会社でした。
その生産技術を応用して、革小物を作っています。
着物の素材である絹を白くなめした牛革に替え、染織技法の型友禅
・手描き友禅を施しています。
このようにしてできた文庫革を、革小物に仕立てています。
着物の...