![11位! 口コミ数「2件」評価「5」御菓子処すだ 白黒エンガトルテ 計10個入(白エンガトルテ×5個・黒エンガトルテ×5個) [Y0036] 【 新潟県 柏崎市 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f152056-kashiwazaki/cabinet/henreihin3/y0036.jpg?_ex=128x128)

ふるさと納税 御菓子処すだ 白黒エンガトルテ 計10個入 白エンガトルテ×5個・黒エンガトルテ×5個 新潟県 柏崎市



《 商品の説明 》
【第25回全国菓子博「技術優秀賞」
・第26回全国菓子博「全菓博会長賞」受賞】御菓子処すだの「エンガトルテ」 スイスのエンガディン地方に伝わる伝統菓子「エンガディナーヌストルテ」をオリジナルアレンジした焼菓子です。
白エンガトルテは、厳選されたバターを使用した専用のクッキー生地の中に、生クリームがたっぷりのキャラメルとクルミがぎっしり入っています。
クッキー生地にココアが入った黒エンガトルテは、中にキャラメルとクルミに加えてラムレーズンが入った、ちょっぴり大人の味です。
お店で人気のエンガトルテはご自宅用としてはもちろん、贈答や手土産としても大変喜んでいただける一品です。
「御菓子処すだ」は明治15年、須田仲蔵によって創業された和洋菓子店です。
現在の店主で5代目となり柏崎でも古くから続くお菓子屋です。
和菓子
・洋菓子をはじめ、御赤飯
・お餅なども製造販売しております。
柏崎名物手造り飴や新潟のお土産としても人気の笹団子など伝統の味と製法を守りつつ、和菓子と洋菓子をコラボレーションさせた革新的なお菓子の開発を目指しています。
オリジナルの和洋菓子をつくる為、素材にこだわり、味にこだわり、菓子作り...