

ふるさと納税 ナガオ 魚さばき包丁 ステンレス 片刃 日本製 新潟県 燕市



《 商品の説明 》
●「使いやすさ」「丈夫さ」「手入れの簡単さ」のバランスを追求した燕三条製の 魚さばき包丁。
●これまでの魚用の包丁といえば、板前さんや魚屋さんが使っているような出刃包丁と柳刃(筋引き)包丁で捌くのが一般的。
●この魚さばき包丁は、出刃と柳刃をバランス良くいいとこどりした2in1の包丁。
●今まで何となく魚さばきトライできなかった方や、包丁や道具のことが分からず躊躇していた方へのエントリーモデルとしておすすめできるのがこの包丁。
●全体のつくりは現代の調理で馴染みのある洋包丁でありながら、魚さばきに必要な機能がつまっている製品。
●サビに強いモリブデンバナジウム鋼の板厚は3.0mm材を使用し、魚の骨など解体に耐えうる頑丈さ。
(一般的な洋包丁は2.0mm程度)
●ストレートな刃先は切り進むラインを確認しやすく、皮引きもやりやすい。
先端部の尖りはワタ取りなど細かい作業に便利。
●包丁を寝せて切り進む工程の多い魚さばきには必須の片刃構造。
●持ち手の積層強化木は木と樹脂の良さを合わせ持ち、劣化が非常に少ない。
●小サイズは刃渡り145mmで50cm程度の魚までに適したサイズ。
50cmよりも大きな魚種の場合は大サイズの刃渡り175mmが適...