

食べると体の隅々まで栄養が染みわたるような野菜セット



のらくら農場のある信州さくほは、晴天率が高く、水源地もあり、野菜が光合成するのに欠かせない太陽の光と、豊かな水に恵まれています。
湿気が少なく、冷涼な気候で、朝晩の寒暖差があり、野菜が健康に育ちやすい環境でもあります。
栽培期間中、化学合成された農薬、化学合成された肥料を使用せず土壌分析に基づいて、年間約60品目を栽培しています。
他の農園とは負けない、こだわり。
得意なことが2つあります。
1.『土壌の分析から土の設計をすること。
』 80枚の畑でそれぞれ設計書を作ります。
味や栄養価、菌の働きなどを考えに入れて設計します。
2.『生育診断をすること』 作物を観察して、例えば鉄分が十分に足りているか、マグネシウムが足りているかなどを見ればわかります。
野菜セットはそうやって育てた野菜たちです。
ニンジンジュースは人参そのものの味で勝負するしかありません。
野菜と玄米のスープシリーズは、製造工程で出汁をとる工程がなかったので、野菜の味で勝負するしかなく、どうやって野菜に味を持たせるのかの、土の設計から始まりました。
この2つを行い、また信州さくほの自然の力が栽培にいい影響を与え、「美味しい!」と召し上がっていただける...