

自家製和紅茶の茎を高温で焙煎。ライチのような甘い香りと味わいが特徴です。



美濃白川茶発祥の地 岐阜県東白川村のお茶は、昼夜の温度差が大きい高地特有の気候の中、ゆっくりと旨みを蓄えながら山の風味豊かな味と香りを育みます。
茶広農園のお茶は、標高500mで育む自園の茶葉を主体に、東白川産100%の茶葉を厳選して使用しています。
香味豊かな味わいを、ごゆっくりお愉しみください。
商品説明名称和紅茶ティーバッグ
【あぶり紅茶】原材料名茶(岐阜県東白川村産)内容量6g(3g×2個)保存方法
・高温多湿を避け移り香にご注意ください。
・開封後は賞味期限にかかわらず早めにお召し上がりください。
賞味期限製造日から18ヵ月製造者茶広農園
・ふるさと納税よくある質問はこちら
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更
・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
※返礼品の発送に関しましては、順次発送となりますのでお受け取りのご希望はお受けできません。
ご了承下さい。
「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。
(1)
【村長一任】 総合計画に掲げるあらゆる事業の中で、村長が特に村づくりを進めるために必要だと思う事業 (2)
【産業活力】 地域経済と産...