

ふるさと納税 せいろ蒸し 鰻 ウナギ 蒲焼き おこわ 静岡県 三島市 昔ながらの製法でもち米を味わえるように蒸している 味付けはお醤油と味醂だけお米だけでも満足



《 商品の説明 》 三島では一番古いお弁当屋さんです。
もともとはお魚屋さんだったのが、お魚を裁いて調理して提供する食堂になり、食堂で配達も頼まれて、現在のお弁当屋さんにたどり着いたそうです。
このおこわは、母から教えてもらったお料理のひとつです。
昔ながらの製法で、もち米でありながらひとつぶひとつぶのお米を味わえるように、蒸して、ほどを打ちました。
味付けはお醤油と味醂だけにこだわり、お米だけでも満足していただける味になっています。
三島と言えばウナギと言われるほどに有名なウナギを一緒にご堪能下さい。
名称 ウナギの蒲焼きおこわ 内容
・サイズ おこわ一箱:約700g 産地
・原材料名 原材料:もち米、ウナギ、味醂、醤油、水飴、ぶどう糖果糖液糖、うなぎエキス、酵母エキス、蛋白加水分解物、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、(原材料の一部に小麦、ごま、大豆を含む) 保存方法 要冷凍 注意事項 おこわには添加物を混ぜていません。
なるべくお早めにご堪能頂けますようお願いいたします。
電子レンジで500Wで2分20秒程度。
あたためすぎると硬くなってしまうのでお気を付けください。
提供元 〒411-0811静岡県三島市青木286-10 有限会...