

おへその伝統製法パン



スペイン人と日本人の夫婦が自然豊かな広島県世羅高原の里山で築160年の古民家を再生し、地産地消や食材にこだわるベーカリーカフェとして2011年創業。
耕作放棄地で農薬を使わず自家栽培する玄麦と水のみで酵母をおこし、通常の約20倍の時間でじっくり発酵させる伝統製法パンです。
<食パン>農薬を使わずに栽培した自家産小麦と水で起こした発酵種を使い、小麦と塩だけで作った食パン。
ほかのパンと同じく最低24時間以上ゆっくりと発酵させ、アミノ酸や酵素など自然の旨みが詰まっています。
<UFO>粉と塩と水のみで作ったシンプルなカンパーニュ。
<rus生ハム&チーズ>塩だけで熟成させたスペイン産の生ハムと、北海道産よつ葉チーズを練りこんだパン。
<rusいちじく&はちみつ>世羅産はちみつとドライイチジクを使ったパン。
塩気のあるもの(生ハム、ブルーチーズ、ガーリックオイルなど)と一緒に食べると意外なおいしさ! <かぼちゃ
・クリームチーズ>古代小麦「スペルト小麦」65%の生地に広島県世羅高原産のかぼちゃを練りこみ、レーズンとよつ葉クリームチーズをトッピングしました。
1個でお腹いっぱいのボリュームパンです。
返礼品説明
■名称 国産小麦パン詰め合わせ 5種類
■...