

「深海の風景」を表現した、世界に一つだけのガラス工芸品



サイズ タテ 約45mm × ヨコ 約45mm × 高さ 約26mm 配送 常温 注意事項 ひとつひとつ手作業のため、色などが写真と若干異なる場合がございます。
また、お届けまで1か月から2か月お時間を頂いております。
予めご了承ください。
・ふるさと納税よくある質問はこちら
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更
・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
深海のペーパーウェイト 高知県安芸市にある内原野陶芸館
・ガラス工房のガラス工芸作家、岡崎壮氏の作品です。
高知県の安芸市の眼下に広がる太平洋。
その海をテーマにした「深海のペーパーウェイト」です。
銀箔を使用して引き出す深海のような青色は「銀窯変」という特殊な技術によるもの。
作業工程上、同じ景色を作り出すことは不可能なため 作品ひとつひとつが、世界にひとつしかない「深海の風景」になっております。
見ているだけで癒される逸品です。
デスク回りがおしゃれに彩られます。
「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。
(1) ふるさとの自然を守る取り組み (2) スポーツキャンプのまちづくり (3) ふるさとの文化と子どもを守り育...