![11位! 口コミ数「3件」評価「5」【三茶三葉 2nd】茶園のお茶3種 飲み比べ ミニセット 【佐々町観光協会】 [QAW002] 緑茶 ティーバッグ お茶 ほうじ茶 ティーバッグ 茶葉 日本茶 有機栽培 オーガニック ティーパック ギ・・・](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f423912-saza/cabinet/item/qaw/qaw002.jpg?_ex=128x128)

あじわう うるおす ととのえる 佐々三茶三葉



【三茶三葉のこだわりを味わう】 山に沿い、町の中心に川が流れる長崎県北部の小さな町、佐々町。
標高360m、空に手が届きそうな天空の茶畑。
青く九十九島を望む美しい茶葉の海からお届けする「三茶三葉」。
三つのお茶屋さんが作ったお茶をお手軽サイズで詰め合わせました。
■上ノ原製茶園の「ギャバロン茶」は、釜炒り茶ならではのすっきりしたのど越しで高ギャバ含有。
■北村製茶の「十宝草」は、オーガニックティーの持つ優しい甘さと日本古来の植物の力。
■宝緑園の「八十八夜」には、有機栽培茶だけが持つ豊かな旨みと濃い甘み。
【忙しい日々の中で、心安らぐ一杯を】 雑木と岩ばかりの斜面を家族の手でいちからすべて切り拓き、整え、お茶を育ててきた三つの茶園。
三者三様それぞれにこだわりを持って、農薬を使わずに育てた体に良いお茶を届けたい。
丁寧に育てたお茶の力を味わってほしい。
終戦のころからずっと家族で頑張ってきたお茶園は町の自慢です。
現代人の忙しい日々の中で、ゆっくりお茶を淹れる時間を持つことそのものが、大切な心と体の養生になることを一服のお茶が伝えられたらと思います。
その一服に山の風や空気を感じていただけたら幸せです。
【口...