

夏には酸味を感じてサッパリと!秋には朝晩の寒暖差で甘みがギュッと詰まってくるミニトマトです。色つやがよく、皆さまから「ルビーみたい!」「宝石のよう!」と言われます。



朝収穫したものを即日 発送いたします!! 新鮮なミニトマト達を皆さまにお届けしたいので、朝、収穫したものを即日発送いたします!! ミニトマト農園「一粒万倍」が目指すもの 🍅甘みと酸味のバランス 🍅旨み 🍅食べ応え 🍅日持ち 🍅あと味 土づくりからそれを意識して、冬は土を休ませる 微生物の餌となる米ぬか投入 アミノ酸資材の投入(アクアバランサー) 栽培期間を通しても信頼のできる有機肥料での施肥を心掛けています 以前、6月の初収穫時は味がまだ乗らない時期がありましたが、それを意識すると期間を通して旨みが増して自分の求める味となりました 当農園の夏秋(かしゅう)ミニトマトは有機肥料をメインに使用していますので皮は少し硬めですが、甘みと酸味のバランスに配慮しております。
夏には酸味を感じてサッパリと!秋には朝晩の寒暖差で甘みがギュッと詰まってきます。
色つやがよく、皆さまから「ルビーみたい!」「宝石のよう!」と言われます。
品種は1917年創業「トキタ種苗」さんの「サンチェリーピュア」です。
【メディア】 □2023年5月 大分合同新聞さま:トマトハウスでコンサート記事が掲載されました!! □2023年5月 NHK大分放送局さま:...