

首脳国会議「沖縄サミット」のディナーでも提供 国内でもなかなか手に入らない 石垣牛 切り落とし



石垣牛切り落とし1kg 仕入れた厳選石垣牛の中から、ご注文時に選別した部位の切り落としを特別価格で提供します。
●元卸のこだわり 歩留まり(肉と脂の量)と肉質(色や光沢、霜降りの具合)などで格付される等級審査はA4等級やA5等級などと呼ばれますが、実は一つの等級の中でもさらにクラス分けされています。
また味覚審査ではないので、時にはA3がA5よりも美味しい場合もあります。
その味(品質)を見極めるのは経験による目利きでしかできません。
美味しい肉を格付だけに頼らず目利きで厳選します。
●石垣牛とは 八重山郡内で生産
・育成され、生後20カ月以上を八重山郡内で肥育されることが条件。
日本食肉格付協会が定める保留等級A
・Bの中で、肉質等級が5等級
・4等級が「特選」、3等級
・2等級が「銘産」として認められています。
もともと石垣牛は、和牛の繁殖に適した環境の八重山から、仔牛の状態で松坂牛や神戸牛などブランド和牛の素牛として県外へ出荷されていました。
しかし2000年に開催された首脳国会議「沖縄サミット」のディナーでメインディッシュとして振る舞われ、その深い上質な肉質が反響を呼んだことで全国から取引の依頼が押し寄せ人気が急上昇。
2003年にはその和牛とし...