

久米仙 琉球 泡盛 2本セット 古酒



返礼品について 久米島島外では手に入りにくい琉球泡盛「球美島 3年古酒」と「8年古酒43度」をセットにしてお届けします。
古酒(クース)とは、3年以上熟成させた泡盛のことを言います。
沖縄では、甕(かめ)や瓶に入れて熟成させることを「寝かせる」と表現します。
泡盛を寝かせると、コクが出て香りも甘くなり、舌触りもまろやかになります。
一般的には、貯蔵期間が長ければ長いほど上質とされています。
【球美島 3年古酒】 全麹仕込み
・常圧蒸留にて造り上げられたアルコール度数35度3年古酒100%。
素材のうまみがしっかり味わえ、黒麹菌によって生み出される深みのある味わいと涼やかな香りがお楽しみいただけます。
島内及び島外の限られたイベントでしか手に入らない銘柄です。
化粧箱付で、ご贈答やお土産にもオススメです。
【8年古酒43度】 2017年度沖縄国税事務所所長賞を受賞。
久米島の気候風土が生んだ、泡盛の古酒らしい高めの度数と熟成した8年古酒。
グラスに注ぐと、まず古酒独特の香りを感じていただけます。
味わいとしては43度特有の濃厚さと、古酒の持つ甘みとコクをお楽しみいただけます。
オンザロックや濃いめの水割りも良いのですが、炭酸割にしていただくと...