

おやき 農家のごちそう!「お」いしく「や」さしい「き」もちになれます かわいらしいサイズの「ぷちおやき」と「べたおやき」のセットです(^^♪



返礼品詳細 この度のコロナウイルスの影響により、中止を余儀なくされていたおやきの販売イベントも徐々に再開してはおりますが、コロナ禍前の状態には戻っておらず、未だ苦しい状況が続いております。
麻績村のおやきはひとつひとつお母さんたちが手作りをしております。
信州の郷土食「おやき」その素朴な味わいを全国の皆さまに味わっていただければと思います。
麻績のおやきには2種類のおやきがあります。
「地元流」のおやきを蒸かして作る「ふっくらおやき」、「北信流」のおやきを焼いて作る「べたおやき」があります。
2種類の違った食感や味わいをお楽しみください。
長野県商工会連合会が行う一定の基準をクリアした特産品「信州匠選」として認定されています。
具材は地元産野菜を使用し、野沢菜、あずき、なす、かぼちゃ、切干大根がたっぷりと入っています。
季節によって具材が一部変更となる場合がございます。
当返礼品は「ふっくらおやき」のぷちサイズと「べたおやき」のセットとなります。
子どものおやつにぴったりな「ぷちおやき」、また違った食感を楽しめる「べたおやき」をぜひご賞味ください。
名称おやき(ぷちセット)原材料名
【なす】小麦粉、なす、...