

沖縄 くめじま 島酒 酒造 ブランド 米 ふるさと納税



返礼品について 沖縄県久米島の
【米島酒造】で不動の人気を誇る琉球泡盛『美ら蛍』をお届けします。
『美ら蛍』30度 香:ほんのりと干し柿のような甘い厚みのある香り。
粘着度:軽 味:ドライテイストで口当たり柔らかい甘さから、やさしいがしっかりとした味わいになっています。
おすすめの飲み方:ロック、水割り
【米島酒造とは?】 米島酒造の創業は1948年3月。
戦後数多くの酒造が名乗りを挙げた時代でした。
もともと久米島は多様な地質が密集することで、地層がフィルターの役目を果たしており、水質の数に恵まれている水の豊富な島です。
その為、球美(くみ=琉球時代の呼び名)の時代から稲作が盛んでした。
当時の米が沢山とれる島のイメージから
【米島酒造】と命名し、地域に根ざした酒造りを信条としました。
【米島酒造のこだわり】 泡盛は沖縄の気候に適した黒麹を使い一年を通して酒造りが出来るお酒です。
泡盛造りには、原料の状態や日々移り変わる気温や湿度の変化を敏感に感じる力が必要になります。
そして麹の温度管理や撹拌などの手入れ時間、水の硬度までもその日その日によって変え、微妙に調整するのです。
出来上がった若い酒もそれぞれ熟成の速度が様々で...